綿子の日常

息子との日常やおでかけ

子連れ旅 4泊5日 沖縄①

GWに1歳の息子を連れて家族3人で石垣島に旅行に行ってきました!

 

とっても楽しみにしていた南国への旅・・・

1歳さんを連れてもスムーズに楽しめるように

私なりに準備して挑んだので、その様子を書いていきます。

これから石垣島へ子連れで旅行を計画している人の参考になれば幸いです。

 

 

DAY①

この日は移動日。大阪15:45発 石垣島18:20着のpeach直行便を利用しました。

最近動きたい盛りでじっとしていられない息子。フライト中はお昼寝してほしい・・・。

そう願い、空港近くのキッズスペースを利用してから向かうことに。

 

関西国際空港駅1つ前のりんくうタウン駅で下車し「クラブ遊キッズ」へ。

こちらは室内でアスレチックを楽しめるスポーツ施設です。

詳細はこちら↓

クラブ遊キッズ|りんくうプレジャータウン シークル RINKU PLEASURE TOWN SEACLE

有料なのですがこども1時間600円とコスパ◎(大人は無料です!)

 

GWだったのに、あまり混雑しておらず息子ものびのびと遊んでいました。

ふわふわの滑り台エリアがお気に入りだったよう。

ふわふわの滑り台で安心

1時間ほど体を動かし、すっかりご機嫌で空港に向かうことができました。

 

 

ちなみに空港にもキッズスペースがあるのですが

少し狭めで遊具もなく1歳児が十分動き回るには物足りないかな、と感じました。

 

時間になりいざフライト!

はじめは眠さもありぐずってしまいましたが、30分ほどで狙い通り夢の中へ。

私も夫も一安心でゆったりと過ごせました。

 

 

石垣島到着

到着後はタクシーでホテルへ。

私たちが今回宿泊したのは「アートホテル」です。

主要エリアへのアクセスが良く、コスパも良いとの口コミをみてこちらに決めました。

(4泊ずっとこちらのホテルでしたが大満足でした!別記事で紹介できればと思います。)

 

 

チェックイン後はホテル近くに飲食店が何軒かあるので

簡単に夕飯を食べる予定だったのですが、なんとどこも満席・・・

人気店じゃなければ簡単に入れると思っていました。大誤算。

どこか予約しておけばよかった。

 

結局、唯一入れた旭川ラーメンのお店に。

なぜ石垣島旭川ラーメンをしようと思ったのでしょう・・・?

疑問を抱きつつ店内へ。

 

あまり期待していなかったのですが・・・とても美味しかった!

座敷もあり子供用のカラトリーも準備してくれました。

しかもお会計時はこども割として10%割引まで!

とても満足できました。

らーめん屋「とっかり」

南の島で旭川らーめん食べませんか。 | じょーとーいしがき

 

 

 

ホテルに戻るとロビー横のスペースで島唄ライブをしていて

さっそく沖縄気分を味わえました。

アートホテルでは毎日20:00に島唄ライブを開催してくれているようです。

座ってゆったりと楽しめます

 

 

部屋に戻りバタバタとお風呂を済ませ就寝。

遅め到着の割には色々と楽しめた1日目となりました。

2日目に続きます。